2022年-2023年美術展情報
東京都(都心6区、都心外17区、23区外)の注目美術館をご紹介します。現在開催中及び今後開催予定の展覧会(特別展・企画展・コレクション展)情報も一覧リストにしておりますので美術館巡りの参考にしてください。
<東京都心6区>
※渋谷区・新宿区・中央区・千代田区・文京区・港区
<東京都心外17区>
※足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区・江東区・品川区・杉並区・墨田区・世田谷区・台東区・豊島区・中野区・練馬区・目黒区
<東京23区外>
東京都心6区の注目美術館
-
三菱一号館美術館
【公式サイト】東京都千代田区丸の内2-6-2
19世紀後半から20世紀前半の近代美術を主題とする企画展を開催し、ロートレック、ルドン、ヴァロットンの作品など、19世紀末西洋美術を中心に所蔵しています。
⇒ コレクション会期 2022年 06/18~09/25 ガブリエル・シャネル展 ― Manifeste de mode 会期 2022-2023年 10/29~01/29 ヴァロットン ―黒と白 会期 2023年 02/25~04/09 芳幾・芳年 ―国芳門下の2大ライバル -
東京ステーションギャラリー
【公式サイト】東京都千代田区丸の内1-9-1
東京駅丸の内駅舎内に誕生した美術館で、東京駅の歴史を体現する煉瓦壁の展示室をもつ美術館として親しまれています。さまざまなジャンルの展覧会を開催しています。会期 2022年 04/16~07/10 牧歌礼讃 / 楽園憧憬 アンドレ・ボーシャン × 藤田龍児 07/23~09/25 東北へのまなざし1930-1945[仮称] 会期 2022-2023年 10/14~01/09 鉄道開業150周年記念展 鉄道と美術の150年[仮称] 会期 2023年 01/21~04/02 佐伯祐三 自画像としての風景[仮称] -
東京国立近代美術館
【公式サイト】東京都千代田区北の丸公園3−1
日本で最初の国立美術館で、所蔵品ギャラリーでは、日本の20世紀初頭から「いま」にいたる、日本画、洋画、版画、水彩、素描、彫刻、写真、映像などの作品を展示しています。
【企画展】【所蔵作品展】【ギャラリー4】あり
⇒ コレクション会期 2022年 06/07~10/02 企画展
ゲルハルト・リヒター展会期 2022-2023年 11/01~02/05 企画展
大竹伸朗展 -
アーティゾン美術館
【公式サイト】東京都中央区京橋1-7-2
ブリヂストン美術館から名称を変更し、「創造の体感」をコンセプトに、古美術、日本近代洋画、印象派、20世紀美術、そして現代美術までを視野を広げて活動しています。
【特別企画】【特集コーナー展示】あり
⇒ コレクション会期 2022年 04/29~07/10 ジャム・セッション 石橋財団コレクション×柴田敏雄×鈴木理策 写真と絵画−セザンヌより 柴田敏雄と鈴木理策 04/29~07/10 Transformation 越境から生まれるアート 04/29~07/10 石橋財団コレクション選 特集コーナー展示 ピカソとミロの版画 —教育普及企画— 07/20~10/16 石橋財団コレクション選 特集コーナー展示 田園、家族、都市 07/20~10/16 生誕140年 ふたつの旅 青木繁×坂本繁二郎 会期 2022-2023年 11/05~02/05 パリ・オペラ座−響き合う芸術の殿堂 -
パナソニック汐留ミュージアム
【公式サイト】東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル4階
フランスの画家ジョルジュ・ルオーの名を冠した「ルオー・ギャラリー」を持ち、ルオーや「建築・住まい」「工芸・デザイン」をテーマとした企画展を開催しています。
【ルオー・ギャラリー】あり
※改修工事のため、2022年12月19日~2023年4月上旬まで休館会期 2022年 04/09~06/19 イスラエル博物館所蔵 ピカソ― ひらめきの原点 ― 07/09~09/25 キース・ヴァン・ドンゲン展 ―フォーヴィスムからレザネフォール 10/29~12/18 つながる琳派スピリット 神坂雪佳展 -
国立新美術館
【公式サイト】東京都港区六本木7-22-2
国内最大級の展示スペースを誇る国立美術館で、多彩な展覧会の開催や美術に関する情報や資料の収集・公開・提供、教育普及など、アートセンターとしての役割を果たしています。
【企画展】あり会期 2022年 06/29~09/26 企画展
ルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡―市民が創った珠玉のコレクション08/10~11/07 企画展
国立新美術館開館15周年記念 李禹煥 -
サントリー美術館
【公式サイト】東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階
「生活の中の美」を基本テーマとした企画展示や作品収集を行い、絵画、陶磁、漆工、染織など日本の古美術から東西のガラスまで幅広く所蔵しています。
⇒ コレクション会期 2022年 06/29~08/28 歌枕 あなたの知らない心の風景 09/14~11/13 美をつくし―大阪市立美術館コレクション 会期 2022-2023年 11/30~01/22 智積院の名宝 -
森美術館
【公式サイト】東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
世界の先鋭的な美術や建築、デザイン等の創造活動を展覧会とラーニングをとおして独自の視座で紹介しています。特に、日本とアジアの美術に注目しています。
【企画展】【MAMコレクション】【MAMスクリーン】【MAMプロジェクト】あり
⇒ コレクション会期 2022年 06/29~11/06 地球がまわる音を聴く:パンデミック以降のウェルビーイング 会期 2022-2023年 12/01~03/26 六本木クロッシング2022展(仮題) 会期 2023年 03/20~06/04 ヘザウィック・スタジオ展:共感する建築 -
森アーツセンターギャラリー
【公式サイト】東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
六本木ヒルズ森タワー内にあるギャラリーで、世界の名だたる美術館のコレクションから、漫画・アニメ作品、映画、ファッション、デザインまで、多彩な展覧会を開催しています。会期 2022年 04/16~06/19 アベンジャーズ展 07/16~10/10 特別展アリス ―へんてこりん、へんてこりんな世界― -
根津美術館
【公式サイト】東京都港区南青山6-5-1
東武鉄道の社長などを務めた実業家・初代根津嘉一郎が蒐集した日本・東洋の古美術品コレクションを保存し、展示するためにつくられた美術館です。
【特別展】【企画展】【テーマ展示】あり
⇒ コレクション会期 2022年 05/28~07/03 企画展
阿弥陀如来 ―浄土への憧れ―07/16~08/21 企画展
よめないけど、いいね! ―根津美術館の書の名品―09/10~10/16 企画展
蔵出し蒔絵コレクション11/03~12/04 特別展
将軍家の襖絵会期 2022-2023年 12/17~02/05 企画展
遊びの美会期 2023年 02/18~03/31 企画展
仏具の世界 -
SOMPO美術館
【公式サイト】東京都新宿区西新宿1-26-1
損保ジャパン日本興亜本社ビル42階
東郷青児からコレクション提供を受け開館した美術館で、その後も収蔵品が増え、特にゴッホのひまわりを始め、ゴーギャン、セザンヌなど世界的な名作を所蔵しています。
⇒ コレクション会期 2022年 03/26~06/26 シダネルとマルタン展 07/13~10/10 スイス プチ・パレ美術館展 会期 2022-2023年 11/05~01/15 おいしいボタニカル・アート 食を彩る植物のものがたり 会期 2023年 02/18~03/12 FACE展2023 -
山種美術館
【公式サイト】東京都渋谷区広尾3-12-36
山種証券(現SMBC日興証券)創業者・山崎種二が収集したコレクションをもとに開館した日本初の日本画専門美術館で、明治から現在までの近代・現代日本画を中心に所蔵しています。
【特別展】あり
⇒ コレクション会期 2022年 04/23~07/03 特別展
生誕110周年 奥田元宋と日展の巨匠 ―福田平八郎から東山魁夷へ―07/09~09/25 特別展
水のかたち ―歌川広重から千住博まで―(仮称)10/06~12/04 特別展
没後80年記念 竹内栖鳳 (仮称)会期 2022-2023年 12/10~02/26 特別展
日本の風景を描く ―川合玉堂から田渕俊夫まで― (仮称)会期 2023年 03/11~05/14 特別展
世界遺産登録10周年富士と桜 ―横山大観から加山又造まで― (仮称) -
Bunkamura ザ・ミュージアム
【公式サイト】東京都渋谷区道玄坂2-24-1
企画、展示を運営の主体とする美術館で、19~20世紀の西洋絵画展、海外美術館の名品展、女性芸術家の作品展、写真展の4つのテーマを中心に企画展を開催しています。会期 2022年 04/29~07/03 ボテロ展 ふくよかな魔法 07/16~09/04 かこさとし展 子どもたちに伝えたかったこと 09/17~11/10 イッタラ展
東京都心外17区の注目美術館
-
国立西洋美術館
【公式サイト】東京都台東区上野公園7番7号
西洋美術全般を対象とする唯一の国立美術館で、松方コレクションを中心に、中世末期から20世紀初頭にかけての西洋絵画とロダンを中心とするフランス近代彫刻を所蔵しています。
【常設展】あり
⇒ 作品紹介会期 2022年 04/09~09/19 [新館 第1展示室]
調和にむかって:ル・コルビュジエ芸術の第二次マシン・エイジ―大成建設コレクションより06/04~09/11 [企画展示室]
国立西洋美術館リニューアルオープン記念
自然と人のダイアローグ フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで06/04~09/11 [新館 版画素描展示室]
西洋版画を視る―エッチング:線を極める、線を超える会期 2022-2023年 10/08~01/22 [企画展示室]
ベルクグリューン・コレクション展(仮称) -
東京国立博物館
【公式サイト】東京都台東区上野公園13-9
湯島聖堂の大成殿で開催された博覧会から始まる、日本で最も長い歴史をもつ博物館で、日本を中心とする東洋の美術作品と考古遺物を収蔵しています。
【特別展】【特集】【本館】【平成館】【東洋館】【法隆寺宝物館】【黒田記念館】【表慶館】【屋外展示】あり
⇒ コレクション会期 2022年 05/03~06/26 沖縄復帰50年記念 特別展「琉球」 10/18~12/11 東京国立博物館創立150年記念
特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」 -
東京都美術館
【公式サイト】東京都台東区上野公園8-36
「アートへの入口」となることを目指した美術館で、収蔵品は、1994年度に東京都現代美術館に移管され、彫刻等の一部は再移管され収蔵しています。
【特別展】【企画展】あり
⇒ 収蔵品会期 2022年 04/22~07/03 特別展
スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち07/23~10/02 特別展
ボストン美術館展 芸術×力07/23~10/09 企画展
フィン・ユールとデンマークの椅子 -
上野の森美術館
【公式サイト】東京都台東区上野公園 1-2
公益財団法人日本美術協会が運営する美術館で、重要文化財の公開をはじめ様々なジャンルの美術を紹介しています。現代美術展や公募展も開催しています。会期 2022年 06/04~06/26 Timing-瞬間の光り- 木梨憲武展 07/02~07/24 ジ・アート・オブ・ソードアート・オンライン 09/10~11/06 長坂真護展 Still A “BLACK”STAR 会期 2022-2023年 11/22~02/05 日中国交正常化50周年記念
兵馬俑と古代中国 ~秦漢文明の遺産~ -
東京都現代美術館
【公式サイト】東京都江東区三好4-1-1(木場公園内)
現代美術の流れを展望できるコレクション展示や大規模な国際展をはじめとする特色ある企画展示など、絵画、彫刻、ファッション等幅広く現代美術に関する展覧会を開催しています。
【コレクション展】あり
⇒ 収蔵作品会期 2022年 03/19~06/19 井上泰幸展 03/19~06/19 吉阪隆正展 ひげから地球へ、パノラみる 03/19~06/19 Tokyo Contemporary Art Award 2020-2022 受賞記念展 07/16~10/16 ジャン・プルーヴェ展 椅子から建築まで 会期 2022-2023年 11/12~02/19 ウェンデリン・ファン・オルデンボルフ -
板橋区立美術館
【公式サイト】東京都板橋区赤塚5-34-27
東京23区初の区立美術館として開館した美術館で、江戸狩野派をはじめとする近世絵画、大正から昭和初期の前衛美術、板橋区ゆかりの作家の作品を中心に所蔵しています。
⇒ コレクション会期 2022年 06/25~08/07 2022イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 08/27~10/02 館蔵品展 ぞろぞろ・わいわい・人だらけ―狩野派も、それ以外 10/13~11/06 区民文化祭(2022) 会期 2022-2023年 11/19~01/09 三浦太郎展 会期 2023年 01/17~02/19 区立小中学校作品展 03/18~04/16 椿椿山展 -
世田谷美術館
【公式サイト】東京都世田谷区砧公園1-2
緑豊かな砧公園の一角に位置する美術館で、アンリ・ルソーや素朴派などの作品、国内外の近現代の作品、世田谷区ゆかりの作家の作品を所蔵しています。
⇒ 収蔵品について会期 2022年 03/26~06/19 企画展
出版120周年 ピーターラビット™展07/02~09/04 企画展
こぐまちゃんとしろくまちゃん 絵本作家・わかやまけんの世界09/17~11/13 企画展
宮城壮太郎展 使えるもの、美しいもの会期 2022-2023年 11/26~01/29 企画展
祈りの軌跡 藤原新也展会期 2023年 02/18~04/09 企画展
世田谷美術館コレクション選 わたしたちは生きている! セタビの森の動物たち
東京23区外の注目美術館
-
府中市美術館
【公式サイト】東京都府中市浅間町1丁目3番地
緑豊かな都立府中の森公園の中にある美術館で、府中市および多摩地域にゆかりのある作家の作品、国内外の主に近代以降の美術作品、将来性ある若手作家の作品を収集しています。
【企画展】【常設展】【牛島憲之記念館】あり
⇒ コレクション会期 2022年 05/21~07/10 企画展
孤高の高野光正コレクションが語る ただいま やさしき明治 発見された日本の風景07/23~09/11 企画展
夏休みチャレンジ アートのたねを見つけよう!09/23~12/04 企画展
アーツ・アンド・クラフツとデザイン ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで会期 2022-2023年 12/17~02/26 企画展
諏訪敦 『眼窩裏の火事』会期 2023年 03/11~05/07 企画展
春の江戸絵画まつり 江戸絵画お絵かき教室