日曜美術館 アートシーン
NHKで放送されている「日曜美術館 アートシーン」では、全国で開催中の展覧会の中から注目の展覧会をピックアップし、幾つか紹介しています。この番組を観て興味を持った展覧会もあるのではないでしょうか?
ここでは、放送で紹介されて公開中&公開予定の展覧会をまとめておきますので、美術館巡りの参考にしてください。
尚、「日曜美術館 アートシーン」の放送日時と再放送日時、見逃し配信については以下のとおりとなっています。
<NHK 日曜美術館 アートシーン>
本放送:NHKEテレ毎週日曜日午前9:45~午前10:00 (15分)
再放送:NHKEテレ翌週の日曜日午後8:45~午後9:00 (15分)
※2022年4月から本放送日の翌週日曜日に再放送されることになりました。
見逃し配信:NHK+(放送日の1週間後の日曜日午前9:59まで)
※見逃し再生は、NHKプラスに登録することで、WEBブラウザーやスマートフォンアプリを利用して無料で観ることができます。
放送日 | 美術展(開催美術館、会期) |
---|---|
2025 5/11 |
・「西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館vs国立西洋美術館」(東京;国立西洋美術館、3/11-6/8)⇒(京都:京都市京セラ美術館、6/25-10/13) ・「デザインあ展neo」(東京:TOKYO NODE GALLERY A/B/C、4/18-9/23) ・「矢代幸雄と大和文華館―芸術を愛する喜び―」(奈良:大和文華館、4/12-5/25) ・「どうぶつ展 わたしたちはだれ?どこへむかうの~WHO ARE WE? WHERE ARE WE GOING?」(東京:PLAY! MUSEUM、4/16-7/6) |
2025 5/4 |
・「うつりゆく自然を描く 小野竹喬の世界」(静岡:静岡市美術館、4/12-5/25)⇒(福島:郡山市立美術館、2026/9-10)⇒(愛知:稲沢市荻須記念美術館、2026/10-12) ・「動物画譚展 おもしろくて不思議な動物たちの絵物語」(兵庫:市立伊丹ミュージアム、4/11-6/1) ・「生誕110年 濱谷浩展 人間と風土をみつめて」(新潟:小林古径記念美術館、3/22-6/22) ・「藤田嗣治 7つの情熱」(東京:SOMPO美術館、4/12-6/22)⇒(兵庫:神戸市立小磯記念美術館、6/29-9/15)⇒(鹿児島:鹿児島市立美術館、10/3-11/9)⇒(広島:ふくやま美術館、2026/1/24-3/29) |
2025 4/27 |
・「オープニング企画展 ヤノベケンジ 宇宙猫の秘密の島」(埼玉:ハイパーミュージアム飯能、3/1-8/31) ・「西洋美術コレクション -心のひびきに耳かたむけて」(愛知:メナード美術館、4/8-6/29) ・「京都 大原に生きた画仙人 小松均展―自然をまなざす」(長野:水野美術館、4/5-5/25)⇒(静岡:浜松市秋野不矩美術館、6/14-7/27)⇒(山形:山形美術館、2026/4/3-5/24) |
2025 4/20 |
・「民藝 無作為の美 ―深澤直人が心を打たれたものたち」(東京:日本民藝館、3/30-6/1) ・「コレクションによる版画展 ジョルジュ・ルオー『流れる星のサーカス』」(鹿児島:長島美術館、2/8-5/18) ・「落語であーっ!と展 そこまでやっちゃう? 落語と美術の無理矢理コラボレーション」(滋賀:滋賀県立美術館、4/8-6/8) |
2025 4/13 |
・「片野元彦・かほり 絞纈(しぼり)の仕事―生けるしるし」(広島:泉美術館、3/15-5/25) ・「石に遊ぶー愛石家たちの想像と創造」(東京:早稲田大学 會津八一記念博物館、3/24-5/25) |
2025 4/6 |
・「開館30周年記念 水のある風景」(長野:サンリツ服部美術館、3/4-8/31) ・「リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s」(東京:国立新美術館、3/19-6/30)⇒(兵庫:兵庫県立美術館、9/20-2026/1/4) |
2025 3/30 |
|
2025 3/23 |
|
2025 3/16 |
アートシーン特別編 |
2025 2/23 |
|
2025 2/16 |
・「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」(東京:森アーツセンターギャラリー、1/25-4/6)終了⇒(静岡:静岡県立美術館、4/19-6/15)⇒(愛知:豊田市博物館、6/28-9/7) |
2025 2/9 |
・「96歳 セツの新聞ちぎり絵原画展」(岡山:瀬戸内市立美術館、1/7-3/9)終了 ⇒(愛知:かすがい市民文化財団、4/25-5/25) |
2025 1/19 |
|
2025 1/12 |
|
2024 12/22 |
・「戦後西ドイツのグラフィックデザイン」(兵庫:西宮市大谷記念美術館、10/26-2025/2/24)終了 ⇒(東京:東京都庭園美術館、2025/3/8-5/18) ・「レオ・レオーニと仲間たち」(東京:板橋区立美術館、11/9-2025/1/13)終了 ⇒(愛知:刈谷市美術館、2025/4/19-6/15)⇒(岩手:岩手県立美術館、2026/1/17-3/22予定)⇒(長崎:長崎県美術館、2026/7月~8月)他 |
2024 12/15 |
・「テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする」(東京:東京ステーションギャラリー、10/12-2025/1/5)終了 ⇒(福岡:福岡市美術館、2025/4/19-6/8) |
2024 12/8 |
・「カナレットとヴェネツィアの輝き」(SOMPO美術館、10/12-12/28)終了 ⇒(京都:京都文化博物館、2025/2/15-4/13)終了⇒(山口:山口県立美術館、2025/4/24-6/22) |
2024 11/17 |
・「山本芳翠―多彩なるヴィジュアル・イメージ」/「オディロン・ルドン―光の夢、影の輝き」(岐阜:岐阜県美術館、9/27-12/8)終了 ⇒(広島:ひろしま美術館、2025/1/11-3/23)終了 ⇒(東京:パナソニック汐留美術館、2025/4/12-6/22) |
2024 11/3 |
・「相国寺展ー金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史」(愛知:愛知県美術館、10/11-11/27)終了⇒(東京:東京藝術大学大学美術館、2025/3/29-5/25) |
2024 10/20 |
・「LOVEファッション―私を着がえるとき」(京都:京都国立近代美術館、9/13-11/24)終了 ⇒(熊本:熊本市現代美術館、12/21-2025/3/2)終了 ⇒(東京:東京オペラシティアートギャラリー、2025/4/16-6/22) |
2024 10/6 |
・「エドワード・ゴーリーを巡る旅」(奈良:奈良県立美術館、9/14-11/10)終了 ⇒(愛知:松坂屋美術館、2025/3/1-4/6)終了 ⇒(香川:高松市美術館、2025/4/12-6/8) |
2024 9/15 |
・「石田尚志 絵と窓の間」(神奈川:神奈川県立近代美術館 葉山、7/13-9/28)終了 ⇒(群馬:アーツ前橋、2025/4/19-6/22)⇒(香川:高松市美術館、2025/8/8-10/5) |
2024 9/8 |
・「生誕100年記念 双龍の画家 小泉淳作展」(京都:建仁寺、7/20-9/23)終了 ⇒(東京:日本橋髙島屋、2025/7/30-8/18) ・「深堀隆介展-水面のゆらぎの中へ」(秋田:秋田県立美術館、8/4-9/29)終了 ⇒(長野:上田市立美術館、2025/7/5-6/1)⇒(大阪:あべのハルカス美術館、2025/7/5-9/7) |
2024 9/1 |
・「髙田賢三 夢をかける」(東京:東京オペラシティギャラリー、7/6-9/16)終了 ⇒(兵庫:姫路市立美術館、2025/4/12-7/21) |
2024 8/25 |
・「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」(東京:東京ステーションギャラリー、7/13-9/23)終了 ⇒(愛知:名古屋市美術館、2025/1/11-3/23)終了 ⇒(大阪:あべのハルカス美術館、2025/4/5-6/22) |
2024 6/30 |
・「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」(東京:東京都庭園美術館、6/1-8/25)終了 ⇒(岡山:夢二郷土美術館、9/7-12/8)終了 ⇒(大阪:あべのハルカス美術館、2025/1/18-3/16)終了 ⇒(富山:富山県水墨美術館、2025/5/23-6/29)⇒(大分:大分県立美術館、2025/7/6-8/17) |
2024 6/2 |
・「ベル・エポック-美しき時代 パリに集った芸術家たち ワイズマン&マイケルコレクションを中心に」(山梨:山梨県立美術館、4/20-6/16)終了 ⇒(栃木:栃木県立美術館、7/13-9/8)終了 ⇒(東京:パナソニック汐留美術館、10/5-12/15)終了 ⇒(岡山:岡山県立美術館、2025/4/11-5/18) |
2024 5/19 |
・「どうぶつ百景 江戸東京博物館コレクションより」(東京:東京ステーションギャラリー、4/27-6/23)終了 ⇒(山梨:山梨県立博物館、7/13-9/2)終了⇒(愛知:愛知県美術館、2025/4/11-6/8)⇒(富山:富山県水墨美術館、2025/7月-9月) ・「卒寿記念 人間国宝 鈴木藏の志野展」(石川:国立工芸館、3/19-6/2)終了 ⇒(北海道:江別市セラミックアートセンター、6/15-7/28)終了 ⇒(山形:東根市美術館、8/10-10/14)終了⇒(富山:富山県水墨美術館、11/22-2025/1/19)終了 ⇒(岐阜:岐阜県現代陶芸美術館、2025/3/29-6/1) |
2024 5/12 |
・「川端龍子展」(富山:富山県水墨美術館、3/15-5/26)終了 ⇒(岩手:岩手県立美術館、6/15-7/28)終了 ⇒(島根:島根県立美術館、2025/7/18-8/25)⇒(愛知:碧南市藤井達吉現代美術館、2025/9/13-11/3) |
2023 10/22 |
・「コスチュームジュエリー 美の変革者たち 小瀧千佐子コレクションより」(東京:パナソニック汐留美術館、10/7-12/17)終了 ⇒(京都:京都文化博物館、2024/2/17-4/14)終了 ⇒(愛知:愛知県美術館、2024/4/26-6/30)終了 ⇒(栃木:宇都宮美術館、2024/9/8-12/15)終了 ⇒(北海道:札幌芸術の森美術館、2025/4/19-6/22) |