ーPRー

クラウドファンディング情報

アート系クラウドファンディングのご案内

ここでは、現在開催中の美術関連のクラウドファンディング情報をご紹介します。応援したいプロジェクトがありましたら、ご参加ください。


美術館&寺社-支援

〆切 プロジェクト名
1/31
(2024)

水族展示復活へ!トンネル水槽再生にご支援を|琵琶湖博物館【第1弾】(滋賀県立琵琶湖博物館)

1/31
(2024)

藤城清治、100歳に向けて。新美術館の門の制作にご支援を【第二弾】(藤城清治美術館東京オフィス)

12/20
(2023)

北大路魯山人旧居 春風萬里荘 葺き替えプロジェクト(笠間日動美術館 館長 長谷川徳七)

12/5
(2023)

平安時代末期|磐田市定光寺の木造千手観音像修理にご支援を(定光寺)

11/30
(2023)
終了

浄土門根元地 光明寺|過去から未来へつなぐ、宝物庫改修にご支援を(光明寺)

11/30
(2023)
終了

リトルワールド「ネパール 仏教寺院」の危機、修復し未来へつなぎたい(野外民族博物館 リトルワールド)

11/30
(2023)
終了

道指定文化財・蠣崎波響『釈迦涅槃図』を120年ぶりに修復し未来へ!(高龍寺)

11/30
(2023)
終了

【法隆寺金堂壁画】支援者限定収蔵庫公開と保存活用活動にご支援を(法隆寺)

11/19
(2023)
終了

掛川市二の丸美術館 『東海道五十三次 掛川宿』プロジェクト(掛川市文化財団)

 

展覧会&個展-支援

〆切 プロジェクト名
12/15
(203)

アートギャラリー存続のための移転費用ご支援のお願い(KIYOKAWA GALLERY)

11/17
(2023)
終了

奥能登国際芸術祭を巡る「すずアートバス」を応援してください!!(一般社団法人サポートスズ)

11/10
(2023)
終了

美濃陶芸協会創立60周年記念事業・美濃陶芸展・図録制作にご支援を(公益社団法人美濃陶芸協会)

11/1
(2023)
終了

多次元のない芸工祭を成功させたい(第20回九州大学大橋キャンパス芸工祭実行委員会)

 

伝統文化-支援

〆切 プロジェクト名
12/31
(2023)

アートを通じてアイヌ民族とマオリ民族との繋がりを深めたい!(島田あけみ:交流プログラム代表)

 

写真集&美術制作-支援

〆切 プロジェクト名
11/30
(2023)
終了

【写真集×絵本】大切なあなたに贈る幸せのプレゼントを届けたい(ふゆはる)

11/5
(2023)
終了

【淀壁】淀川エリアを壁画美術館に!2025年までに目指せ30壁画!(BAKIBAKI)