秋田県の美術館&美術展一覧

北海道・東北地方の美術館一覧

2025年-2026年美術展情報

秋田県の美術館一覧情報です。公式サイトへのリンクや、美術館の所在地、特徴などを簡単にご紹介しています。また、現在開催中及び今後開催予定の展覧会タイトルも掲載しておりますので、美術館巡りの参考にしてください。

<掲載美術館>

秋田県秋田市
秋田県立美術館 / 秋田市立千秋美術館 / 秋田市立赤れんが郷土館

秋田県仙北市
仙北市立角館町平福記念美術館 / 大村美術館

秋田県横手市
秋田県立近代美術館 / 横手市増田まんが美術館

秋田県雄勝郡
天馬美術館

一覧に追加を希望する美術館がございましたら、こちらよりご一報ください。

秋田県秋田市

  • 秋田県立美術館
    公式サイト

    X(Twitter)Facebook
    あきたけんりつ びじゅつかん
    秋田県秋田市中通1丁目4-2
    公益財団法人平野政吉美術財団の藤田嗣治作品を展示するとともに、県民が身近に芸術を楽しむ文化を育むことにより、秋田の街、人、文化の創造と共生を目指しています。
    【特別展】【企画展】【平野政吉コレクション展】あり
    ⇒ 平野政吉コレクションの主な藤田嗣治作品

    会期 2024-2025年
    12/21~04/13 企画展
    藤田嗣治 言葉をつむぐ      
  • 秋田市立千秋美術館
    公式サイト

    Facebook
    あきたし せんしゅう びじゅつかん
    秋田県秋田市山王一丁目1番1号
    秋田市美術館を前身とする美術館で、佐竹曙山、小田野直武らの秋田蘭画や、平福穂庵・百穂父子、寺崎廣業、木村伊兵衛など、秋田ゆかりの作家作品を収蔵しています。
    【企画展】【コレクション展】【岡田謙三記念館:常設展】あり
    ⇒ 主な収蔵作品

    会期 2025年
    01/10~02/09 企画展
    美術の扉 千秋美術館コレクション 2期:洋画・写真
    02/15~03/16 企画展
    美術の扉 千秋美術館コレクション 3期:日本画
    04/26~06/22 企画展
    英国キュー王立植物園 おいしいボタニカル・アート 食を彩る植物のものがたり
    07/19~09/07 企画展
    ミネバネ!現代アート タグチアートコレクション
  • 秋田市立赤れんが郷土館
    公式サイト

    あきたしりつ あかれんが きょうどかん
    秋田県秋田市大町三丁目3番21号
    明治期の貴重な洋風建築を後世に残すべく修復を行い、開館した郷土館です。郷土秋田の歴史・民俗・美術工芸に関する企画展を随時開催しています。
    【企画展】【勝平得之記念館常設展示】【関谷四郎記念室常設展示】あり

    会期 2024-2025年
    11/30~02/24 2024年度展示 第3期
    ・企画展示室 赤れんが郷土館・秋田公立美術大学連携企画展 秋田アーツ&クラフツ
    ・勝平得之記念館 農村へのまなざし
    ・関谷四郎記念室 鍛金へのいざない(後期)
    会期 2025年
    03/01~05/11 2024年度展示 第4期
    ・企画展示室 所蔵品展 四季彩の街あるき
    ・勝平得之記念館 秋田の伝統行事
    ・関谷四郎記念室 鍛金へのいざない(後期)

秋田県仙北市

  • 仙北市立角館町平福記念美術館
    公式サイト

    せんぼくしりつ かくのだてまち ひらふく きねん びじゅつかん
    秋田県仙北市角館町表町上丁4-4
    角館町出身で近代日本画の巨匠といわれる平福穂庵・百穂父子や、日本の洋画の曙光といわれる小田野直武や穂庵・百穂門下の多くの郷土画人を顕彰する美術館です。
    【企画展】【常設展示】あり
    ⇒ 主な作品

    会期 2025年
    02/01~02/13 企画展【絵画・書・写真・工芸他】
    第13回仙北市総合美術展      
    02/21~03/30 企画展【日本画ほか】
    河正雄コレクション展(仮称)   
  • 大村美術館
    公式サイト

    X(Twitter)
    おおむら びじゅつかん
    秋田県仙北市角館町山根町39-1
    フランスの装飾芸術家ルネ・ラリックのガラス作品と、同時代のアール・デコ様式のコレクションの作品展示に特化したシンプルなプライベート・ミュージアムです。
    ⇒ 所蔵コレクション

    会期 2025年
    01/11~03/31 卓上のアール・デコ ルネ・ラリックのガラスとその周辺

秋田県横手市

  • 秋田県立近代美術館
    公式サイト

    X(Twitter)Facebook
    あきたけんりつ きんだい びじゅつかん
    秋田県横手市赤坂字富ヶ沢62-46
    江戸時代中・後期に秋田藩主や家臣がさかんに描いていた洋風画「秋田蘭画」を始め、近代以降のすぐれた美術作品を収集・展示しています。
    【特別展】【企画展】【コレクション展】あり
    ⇒ 主な収蔵品の紹介

    会期 2025年
    02/05~04/13 開館30周年記念 コレクション展
    空色―うつりゆく景色       
    02/08~03/09 特別展
    「みんなのキンビ」プロジェクト企画 笑う!はひふへほ展
    03/15~04/20 企画展
    Collection meets□□       
  • 横手市増田まんが美術館
    公式サイト

    X(Twitter)
    よこてし ますだ まんが びじゅつかん
    秋田県横手市増田町増田字新町285
    マンガをテーマとした美術館で、原画の展示はもちろん、保存にも力を入れ、日本が誇るマンガ文化の魅力を世界へ向けて発信しています。
    ⇒ 収蔵作家一覧

    会期 2025年
    01/18~03/09 矢口高雄原画展~原画の「魅力」と「価値」を考える~
    02/15~03/21 2025 漫画家からの年賀状展    
    07/19~08/31 おジャ魔女どれみ25周年メモリアル展

秋田県雄勝郡

  • 天馬美術館
    公式サイト

    てんま びじゅつかん
    秋田県雄勝郡羽後町野中字水無19-1
    葉醉白の代表作品であり、また20世紀の宝と称賛された「天馬長城」をはじめとする数多くの作品を展示し、葉醉白の教えを広く世界に伝えることを目的に開舘した美術館です。

北海道・東北地方の美術館一覧