青森県の美術館&美術展一覧

北海道・東北地方の美術館一覧

2025年-2026年美術展情報

青森県の美術館一覧情報です。公式サイトへのリンクや、美術館の所在地、特徴などを簡単にご紹介しています。また、現在開催中及び今後開催予定の展覧会タイトルも掲載しておりますので、美術館巡りの参考にしてください。

<掲載美術館>

青森県青森市
青森県立美術館 / 青森公立大学国際芸術センター青森 / 棟方志功記念館

青森県弘前市
鳴海要記念陶房館 / 弘前れんが倉庫美術館

青森県十和田市
十和田市現代美術館

青森県八戸市
八戸市美術館 / 帆風美術館

青森県上北郡
七戸町立鷹山宇一記念美術館

青森県西津軽郡
深浦町歴史民俗資料館・美術館

一覧に追加を希望する美術館がございましたら、こちらよりご一報ください。

青森県青森市

  • 青森県立美術館
    公式サイト

    InstagramX(Twitter)FacebookYouTube
    あおもりけんりつ びじゅつかん
    青森県青森市安田字近野185
    三内丸山遺跡から発想を得た青木淳設計によるユニークな美術館で、棟方志功、関野凖一郎、工藤甲人、寺山修司、成田亨、奈良美智などの郷土作家のコレクションを所蔵しています。
    【企画展】【常設展】【コレクション展)あり
    ⇒ コレクション

    会期 2024-2025年
    11/05~02/16 コレクション展2024-1
    特集展示:昭和の初めの学び舎から 
    11/13~02/09 ジブリパークとジブリ展      
    会期 2025年
    02/06~02/13 一般開催
    青森ありのままの表現展2024   
    04/19~06/29 企画展
    描く人、安彦良和            
  • 青森公立大学国際芸術センター青森
    公式サイト

    X(Twitter)FacebookYouTube
    あおもりこうりつだいがく こくさいげいじゅつせんたー あおもり
    青森県青森市大字合子沢字山崎152-6
    国内外のアーティストを招いたアーティスト・イン・レジデンスプログラムを中心とした展示発表や、アーティスト自身や専門家によるセミナーやシンポジウムを開催しています。
    ※改修工事のため2025年4月21日~5月21日(創作棟)、~5月23日(宿泊棟)、~2026年3月31日(展示棟)まで休館予定

  • 棟方志功記念館【閉館】
    公式サイト

    むなかた しこう きねんかん
    青森県青森市松原2丁目1番2号
    板画家・棟方志功の文化勲章受章を讃え、その芸業を末永く後世に伝えるために設立された記念館で、国内最多の収蔵品数を誇ります。
    ※2024年3月31日をもって閉館


青森県弘前市

  • 鳴海要記念陶房館
    公式サイト

    なるみ かなめ きねん とうぼうかん
    青森県弘前市大字賀田字大浦1-2
    陶芸家・鳴海要の陶房跡地に、現存する貴重な陶窯の保全とギャラリー機能を備え、地域に開かれた文化芸術創造の空間として整備した施設です。
    【常設展示】あり

  • 弘前れんが倉庫美術館
    公式サイト

    InstagramX(Twitter)FacebookYouTube
    ひろさき れんがそうこ びじゅつかん
    青森県弘前市吉野町2-1
    近代産業遺産でもある吉野町煉瓦倉庫を改修して誕生した美術館です。国内外の先進的なアートや、弘前そして東北地域の歴史、文化と関連のある作品を中心に収集・展示しています。

    会期 2024-2025年
    09/27~03/09 2024年度秋冬プログラム
    どうやってこの世界に生まれてきたの?
    会期 2025年
    04/04~11/16 開館5周年記念展[タイトル未定]  
    会期 2025-2026年
    12/05~05/17 杉戸洋展[タイトル未定]     

青森県十和田市

  • 十和田市現代美術館
    公式サイト

    InstagramX(Twitter)FacebookYouTube
    とわだし げんだい びじゅつかん
    青森県十和田市西二番町10−9
    「アートを通した新しい体験を提供する開かれた施設」として、Arts Towada計画の中核となる施設で、常設展では38点の恒久設置作品が展示されています。
    【企画展】【常設展】あり
    ⇒ コレクション

    会期 2024-2025年
    12/07~03/23 企画展
    谷中佑輔 弔いの選択       
    会期 2025年
    04/12~11/16 企画展
    エルヴィン・ヴルム 展       

青森県八戸市

  • 八戸市美術館
    公式サイト

    InstagramX(Twitter)Facebook
    はちのへし びじゅつかん
    青森県八戸市大字番町10−4
    官公庁・銀行などが立ち並ぶ八戸市街地の中心部に開館した美術館で、郷土ゆかりの先人作家や現代作家の作品、伝統的工芸美術品を収蔵しています。

    会期 2024-2025年
    11/02~02/24 コレクションラボ009 リビングルーム
    会期 2025年
    02/07~02/24 NHK ハート展           
    02/09~02/10 重文字幸悦 陶器展         
    02/15~04/07 八戸アーティストファイル2025 Finding Our Beauty
    02/18~02/23 八戸工業大学感性デザイン学部卒業制作展
    02/28~03/02 第61 回八戸市中学校生徒美術展
    03/01~06/15 コレクションラボ010 西野こよ 表現への挑戦
    04/19~06/15 浮世絵コンニチは タイカンする江戸文化
    06/28~08/31 ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―
  • 帆風美術館
    公式サイト

    InstagramX(Twitter)tumblr
    ばんふう びじゅつかん
    青森県八戸市北インター工業団地1-5-2
    株式会社帆風の創業者・犬養俊輔の「企業の最終目標は社会貢献である」という理念にもとづき、地域貢献として設立された美術館です。複製再現ならではの明るい照明のもと、名品の数々を鑑賞することができます。


青森県上北郡

  • 七戸町立鷹山宇一記念美術館
    公式サイト

    InstagramFacebook
    しちのへちょうりつ たかやま ういち きねん びじゅつかん
    青森県上北郡七戸町字荒熊内67-94
    青森県七戸町出身の洋画家・鷹山宇一の画業を顕彰して設立された美術館です。常設展では、鷹山が生涯作品発表の場としてきた二科展での出品作を中心に展示しています。
    【常設展】あり
    ⇒ 展示作品

    会期 2025年
    03/08~03/23 特別展
    第84回国際写真サロン展      

青森県西津軽郡

  • 深浦町歴史民俗資料館・美術館
    案内サイト

    ふかうらまち れきしみんぞく しりょうかん・びじゅつかん
    青森県西津軽郡深浦町深浦苗代沢80-1
    深浦町出身者を含む作家の絵画などを多数所蔵しており、当町出身の大屋義昌の彫刻や選抜美術作家展で収集した絵画などを中心に50点以上を展示しています。

北海道・東北地方の美術館一覧