南関東地方の注目美術館

2023年-2024年美術展情報

南関東地方(埼玉県、千葉県、神奈川県)の注目美術館をご紹介します。現在開催中及び今後開催予定の展覧会(特別展・企画展・コレクション展)情報も一覧リストにしておりますので美術館巡りの参考にしてください。

<南関東>


埼玉県の注目美術館

  • 埼玉県立近代美術館
    公式サイト

    X(Twitter)FacebookYouTube
    さいたまけんりつ きんだい びじゅつかん
    埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1
    北浦和公園に1982年に開館した美術館で、モネ、シャガール、ピカソなどの海外の巨匠から日本の現代作家まで、優れた美術作品を所蔵しています。
    【企画展】【コレクション展】あり
    ⇒ 収蔵品紹介

    会期 2023年
    09/02~11/26 MOMASコレクション
    ・セレクション
    ・特集:須田剋太
    会期 2023-2024年
    10/14~01/28 企画展
    イン・ビトウィーン
    10/14~01/28 アーティスト・プロジェクト#2.07 永井天陽
    会期 2024年
    02/17~05/12 企画展
    アブソリュート・チェアーズ

千葉県の注目美術館

  • 千葉県立美術館
    公式サイト

    X(Twitter)YouTube
    ちばけんりつ びじゅつかん
    千葉県千葉市中央区 中央港1丁目10番1号
    「みる・かたる・つくる」総合的な活動を基本方針とする美術館で、千葉県ゆかりの美術資料を中心として体系的に収集・展示しています。
    【コレクション展】あり
    ⇒ コレクション

    会期 2023-2024年
    10/27~01/21 オランダとの文化交流事業
    テオ・ヤンセン展
    会期 2024年
    01/30~03/24 企画展
    アーツ・アンド・クラフツとデザイン ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで
  • 千葉市美術館
    公式サイト

    InstagramX(Twitter)
    ちばし びじゅつかん
    千葉県千葉市中央区中央3-10-8
    中央区役所との複合施設として設計・建築され、新旧の建物が一体となった美術館です。房総ゆかりの作家や作品を所蔵しています。
    【企画展】【常設展】あり
    ⇒ 所蔵作品

    会期 2023年
    10/04~12/17 企画展
    new born 荒井良二 いつも しらないところへ たびするきぶんだった
    会期 2023-2024年
    10/28~01/28 つくりかけラボ13
    黑田菜月|野鳥観察日和
    会期 2024年
    01/06~03/03 企画展
    サムライ、浮世絵師になる!鳥文斎栄之展
    01/06~03/03 企画展
    武士と絵画 ―宮本武蔵から渡辺崋山、浦上玉堂まで―(仮称)
    03/09~03/29 第52回千葉市民芸術祭参加
    第55回 千葉市民美術展覧会
  • ホキ美術館
    公式サイト

    InstagramX(Twitter)FacebookYouTube
    ほき びじゅつかん
    千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-15
    日本初の写実絵画専門美術館で、保木将夫が収集した日本の現代作家約60人による写実絵画を所蔵・展示しています。
    【常設展】あり
    ⇒ 収蔵作家と作品

    会期 2023-2024年
    11/23~05/12 企画展
    第5回私の代表作展

神奈川県の注目美術館

  • そごう美術館
    公式サイト

    X(Twitter)
    そごう びじゅつかん
    神奈川県横浜市西区高島2-18-1
    そごう横浜店の6階にある美術館で、鈴木信太郎などの作品を収蔵品の中心とし、洋画・日本画・工芸・彫刻・版画・書・写真など国内外の幅広いジャンルの作品を展示しています。

    会期 2023-2024年
    11/18~01/10 111年目の中原淳一展
    会期 2024年
    01/20~03/10 水木しげる生誕100周年記念
    水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 ~お化けたちはこうして生まれた~
  • 神奈川県立近代美術館 葉山館
    公式サイト

    X(Twitter)
    かながわけんりつ きんだい びじゅつかん はやまかん
    神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1
    神奈川県立近代美術館の3番目の建物として開館した美術館で、天井高や照明環境に変化をつけた展示室のほか、資料の収集と情報の発信拠点を目指す美術図書室などを備えています。
    【企画展】【コレクション展】あり
    ⇒ おもな所蔵作品

    会期 2023-2024年
    10/07~01/28 企画展
    葉山館20周年記念 100年前の未来:移動するモダニズム 1920–1930
    会期 2024年
    02/10~04/07 企画展
    芥川龍之介と美の世界 二人の先達—夏目漱石、菅 虎雄
    02/10~04/07 コレクション展
    木茂(もくも)先生と負翼童子
  • ポーラ美術館
    公式サイト

    InstagramX(Twitter)FacebookYouTube
    ぽーら びじゅつかん
    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285
    西洋絵画、日本の洋画、日本画、版画、東洋陶磁、ガラス工芸、古今東西の化粧道具など、ポーラ創業家2代目の鈴木常司が40数年間にわたり収集したコレクションを所蔵しています。
    【企画展】【コレクション展】【現代美術ギャラリー】あり
    ⇒ コレクション

    会期 2023年
    07/12~12/03 コレクション展
    ・新収蔵:メアリー・カサット《劇場にて》
    ・西洋絵画とガラス工芸
    07/15~12/03 企画展
    シン・ジャパニーズ・ペインティング 革新の日本画 横山大観、杉山寧から現代の作家まで
    会期 2023-2024年
    12/16~05/19 企画展
    モダン・タイムス・イン・パリ 1925 ― 機械時代のアートとデザイン
    12/16~05/19 現代美術ギャラリー
    HIRAKU Project Vol.15「大西康明 境の石」展