千葉県の美術館情報
千葉県の美術館一覧情報です。公式サイトへのリンクや、美術館の所在地、特徴などを簡単にご紹介していますので、美術館巡りの参考にしてください。
<掲載美術館>
千葉県千葉市
千葉県立美術館 / 千葉市美術館 / ホキ美術館
千葉県市川市
市川市東山魁夷記念館
千葉県柏市
柏市民ギャラリー
千葉県佐倉市
DIC川村記念美術館 / 佐倉市立美術館 / 国立歴史民俗博物館
千葉県成田市
成田山書道美術館
千葉県市原市
市原湖畔美術館
千葉県茂原市
茂原市立美術館・郷土資料館
千葉県富津市
鋸山美術館
千葉県南房総市
白浜海洋美術館
千葉県千葉市
-
千葉県立美術館
【公式サイト】X(Twitter)/YouTube
ちばけんりつ びじゅつかん
千葉県千葉市中央区 中央港1丁目10番1号
「みる・かたる・つくる」総合的な活動を基本方針とする美術館で、千葉県ゆかりの美術資料を中心として体系的に収集・展示しています。
【コレクション展】あり
⇒ コレクション -
千葉市美術館
【公式サイト】Instagram/X(Twitter)
ちばし びじゅつかん
千葉県千葉市中央区中央3-10-8
中央区役所との複合施設として設計・建築され、新旧の建物が一体となった美術館です。房総ゆかりの作家や作品を所蔵しています。
【企画展】【常設展】あり
⇒ 所蔵作品 -
ホキ美術館
【公式サイト】Instagram/X(Twitter)/Facebook/YouTube
ほき びじゅつかん
千葉県千葉市緑区あすみが丘東3-15
日本初の写実絵画専門美術館で、保木将夫が収集した日本の現代作家約60人による写実絵画を所蔵・展示しています。
【企画展】【常設展】あり
⇒ 収蔵作家と作品
千葉県市川市
-
市川市東山魁夷記念館
【公式サイト】いちかわし ひがしやま かいい きねんかん
千葉県市川市中山1丁目16番2号
東山魁夷が生涯の大半を過ごしたゆかりの地である市川市に開館した記念館で、「人間・東山魁夷」をコンセプトに、資料展示と作品展示を行っています。
【通常展】あり
⇒ 収蔵作品
千葉県柏市
-
柏市民ギャラリー
【公式サイト】X(Twitter)/Facebook
かしわ しみん ぎゃらりー
千葉県柏市柏一丁目7番1-301号 Day Oneタワー3階
市民の美術・工芸作品の発表及び鑑賞の場として設立されたギャラリーで、市民の美術作品等の発表の場であるとともに、企画展等を実施しています。
千葉県佐倉市
-
DIC川村記念美術館
【公式サイト】Instagram/X(Twitter)/YouTube
でぃーあいしー かわむら きねん びじゅつかん
千葉県佐倉市坂戸631
DIC株式会社のサステナビリティ活動の一環として運営されている美術館で、20世紀美術を中心とした多彩なコレクションを所蔵・展示しています。
【コレクション展】あり
⇒ 主なコレクション
※2025年4月より休館 -
佐倉市立美術館
【公式サイト】Facebook
さくらしりつ びじゅつかん
千葉県佐倉市新町210
大正時代に建てられた旧川崎銀行佐倉支店を活用した美術館で、佐倉・房総ゆかりの作家作品を収集し、これらの作品や関連する日本の近代美術を紹介する展覧会を開催しています。
⇒ 主な収蔵作品 -
国立歴史民俗博物館
【公式サイト】X(Twitter)/YouTube
こくりつ れきしみんぞく はくぶつかん
千葉県佐倉市城内町117
日本の歴史と文化について総合的に研究・展示する歴史民俗博物館です。先史・古代から現代に至るまでの歴史と列島の民俗文化をテーマとし、「歴博」の愛称で親しまれています。
【企画展示】【特集展示】【総合展示】あり
⇒ データベースれきはく
千葉県成田市
-
成田山書道美術館
【公式サイト】Instagram/X(Twitter)/Facebook
なりたさん しょどう びじゅつかん
千葉県成田市成田640
公益財団法人成田山文化財団か゛運営する書の総合美術館で、古今の日本と中国の書、特に江戸から現代までの作品を中心に所蔵・展示しています。
⇒ 主な収蔵品
千葉県市原市
-
市原湖畔美術館
【公式サイト】Instagram/X(Twitter)/Facebook/YouTube
いちはら こはん びじゅつかん
千葉県市原市不入75-1
高滝湖畔という絶好のロケーションを生かした美術館で、室内だけでなく、屋外に展開する食や遊びも満足できる施設を目指しています。「市原市水と彫刻の丘」をリニューアルして誕生した美術館です。
【常設展】あり
千葉県茂原市
-
茂原市立美術館・郷土資料館
【公式サイト】もばらしりつ びじゅつかん・きょうど しりょうかん
千葉県茂原市高師1345-1
日本さくらの名所百選に選ばれた茂原公園内に開館した美術館で、速水御舟や林勇、鳰川誠一など、郷土ゆかりの作家の作品を収集・展示しています。
【美術収蔵品展】【共催展示】あり
⇒ 美術収蔵品ご案内 / 郷土資料館収蔵品案内
千葉県富津市
-
鋸山美術館
【公式サイト】X(Twitter)
のこぎりやま びじゅつかん
千葉県富津市金谷2146-1
金谷美術館としてオープンした美術館で、10周年を機に千葉県の名山、鋸山の名を冠した「鋸山美術館」に名称変更しています。
千葉県南房総市
-
白浜海洋美術館
【公式サイト】しらはま かいよう びじゅつかん
千葉県南房総市白浜町白浜628-1
「海洋国日本」の思いを込めて柳八十一夫妻が蒐集した作品を所蔵・展示する美術館で、江戸から大正にかけて海に関わる作品を、千葉県を中心に全国から収集しています。